緑野ゴルフ、ピッチ&パット神奈川大会会場
こんな感じ、ピッチ&パット用のティグランドの上にマットが敷いてありました。ティグランドは見た感じ、北谷津GGよりも綺麗かも。
とりあえず、一周
◯△ーー△ー+2◯ー 29(14P)
58°とパターで。
印象ですが、グリーン「…」
芝は?粘土を固めた感じで、傾斜では、ボールが止まる気配がありません。
そして、距離表示ですが、あまり気にしないで見た目で打っていった方が良さそうです。
ただ、奥に外すと、大変そうなホールばかり。
ピッチ&パットを考えると、三本のクラブ選択は。。。
ティショットは、全て58°で届きそうです。あとは、アプローチ用のクラブを選択したいところ。
候補は、52°、10鉄、8鉄…UTもありかな。あと、パター二本もありかも。
もう一回、検証しに行きたいですね。グリーンも変わってるかもしれないし。
打ちっ放し、は「…」
空中のネットに打っていく感じ。
マットとボールはGoodですね。
ひたすら、50球を9鉄で打ってしまいました(笑)
ただ、一番気になったのは駐車スペース。。。
やはり、電車でGO!が正解かも。
そして、スタッフの方から、毎月第三日曜日は、コンペをしているので注意が必要だそうです。
そうそう、5/27は行けないので、7月に(笑)