SC選手権最終予選は… | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

 

 

全日本ショートコース選手権 関東Bブロック最終予選。「アコーディア志津」(千葉)

 

 

 

 
 
 

昨年は、予選初戦でした。そしてスタート早々の2番で大たたき。そこから盛り返すものの、悔しい想いをした会場。

 

今年は、打ちっ放しでの練習も十分でなく、もちろん練習Rも出来ずに、昨年もしてませんが…

 

っで、したことはヤーデージブックを見ながら、イメトレをしようと…覚えているのは

 

1番、大たたきをした2番、3番まで。なんとか8番も(笑)

 

そして、今回の相棒も「Snell MTB」

 

 

ということで、結果は

一周目(白ティ)

ー△◯◯△△□ーー 30(18P)

二周目(赤ティ)

△ーー△△△△ーー 32(17P) グロス62(35P)

 

昨年よりも二打スコアを縮めましたが、、、20位。

もう少し上位進出したかったσ(^_^;)

 

ちょっとしたこと、、、本日はパターが今ひとつだったかも。3Pが2ホール、一周目に。これでイメージが少し合わなくなりました。

 

でも、暑い中でしたが、しっかりとラウンド出来たと思います。

一周目の1番、3番、4番はしっかりとピンに絡めたし。。。

 

さぁ、関東地区の予選は終了。これからA、Bブロックの準決勝へ。

コースもタフだし、ライバルも多いし。

 

8月&9月、この準決勝を勝ち抜かないと、三年連続の決勝の地「北谷津ゴルフガーデン」が見えてきません。

敗者復活戦には回りたくないし、回っても通過出来るかどうか…

自信ないし。

って、中部予選に行こうかな…実は、このルートが決勝には近いルートかもしれません(^_^;)

 

さぁ、練習あるのみ、頑張ります!