多摩川で、特訓 | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

企画した通りに、3周目以外は、グリーンに届かない番手でのラウンド。

 

課題はやはり、ショートゲーム。。。

ショートコースに来てまでも、ショートゲームに課題が…(^^;;

グリーン手前から、遅いグリーンに向かってのアプローチが多かったのですが、ずいぶんと距離を残してしまいましたね。

 

これが、パット数14P(1周目)、15P(2周目)になったと思います。3週目の10Pは、出来過ぎですが。。。

それにしても、元気な芝なのか?相変わらず、各駅停車のグリーンです。

 

でも、遅いグリーンだからこそ、しっかりと芯で打つ意識持てるようになっていると思いますし、パターの復活の兆しも見えてきてい

ます⁉️

 

 

そして、

混雑していましたし、ラウンドのインターバルで、アプローチ&バンカーの特訓*\(^o^)/*

 

まずは、バンカー練習(ネットの中央を目指しながら)

 

そして、アプローチ練習(52°、8鉄で)

うまく、打ててた!?
練習グリーンの傾斜を生かしながら(笑)
 
 
 

ついでに、パターも(VERSA 2Ball)

 

終わったら、しっかりクラブもお掃除*\(^o^)/*

(写真撮り忘れた…)むかし、懐かしのバケツが並んでいます。

 

5,000円でお釣り。良いところですね。。。

さてさて、6月に向けて…

今回は、これくらい消費しました(^^)v

 

 

あとは、イメトレ(笑)