東宝調布スポーツパーク。今年初めて伺いました。
目的は、ヴィクトリアゴルフさんの試打会。
特に、ミズノとキャロのドラちゃんを打ってみたかった。
当日、4月にもかかわらず、寒いし、雨だし。って冗談もなく(^^;;
空いていましたね。寒いと試打会参加者が少ない。
で、打席で打ってからと思っていましが、さすがに打席は満席でした。
ので、いきなりの試打会から
いきなり、メインディッシュともいかないので慣らしをどこかで…
一番手前の打席の「オノフ」と「タイトリスト」にカードを入れてしばらく待っていると意外にも「タイトリスト」さんから(^^)
「タイトリスト」では、T-MBを試打。見た目、先代よりもシャープ。打ってみると打感良い。
シャフトはモーダス120で打っていたのですが、担当のお姉さんがおもむろにAMPを持ってきて。。。
打てるのですが、、、モーダスかなぁ、、、ロング鉄をT-MB、ショート鉄をAP2っていうコンビがあればなぁ〜って思う次第です。
「オノフ」では、クロシリーズのアイアンとドライバーにUTを。
結論、鉄も良いし、UTも良いのですが、ドライバーがとっても良かった。シャフトを標準から「ハシリ」(パシリではない⁉️)にしてもらって(((o(*゚▽゚*)o)))
クロドライバー良いです。とっても良いです。
で、メインディッシュのミズノとキャロにカードを入れると同時にお呼びがかかり、先にミズノへ(笑)
なぜなら、先日のショップでの数字が悪い方から…
でも、ミズノさんの打席が一番奥にあったせいもありますが、打ちにくかった。。。
type1、type2ともに打たせていただきましたが、type1の方が良かったかなっていう程度。見た目は良いのですが、うーん。。。
ここまでなら、オノフクロの勝ち(笑)
お次は「キャロウェイ」EPICへ
スターとサブゼロ。ショップでの試打では違いはあまりなかったのですが、今回は明らかに違いを感じてしまいまして、
結果も
ここまでの結果を客観的に見ても
サブゼロが一番、クロドラちゃんが僅差の2番。あとは、、、
ここでやめておいても良かったのですが、あまりにも空いていたのでおかわりの「スリクソン」を
しかーし、ヘッドとシャフトもあまり合わず、、、おまけにゼクシオも打たせていただきましたが、、、
っで、終了。
見た目が大事なんですが、サブゼロは…。ならクロなのか?
結論は、東宝調布の230ydの奥のネットに突き刺すドライバーが出てくるまではで、、、出てくるのか?
あと、打っておきたかったのは、YAMAHAとギリギリかなぁって明日のラウンドに響きそうだったので帰りました。今年も試打会にはたくさん参加してクラブを感じていきたいと思います。