Japan Golf Fair2017ヘ① | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

JGFに行ってきました。
今年は、会場と開催時期が例年から変更となりまして、会場は自宅からは遠く横浜、ツアー開催とも重なり女子プロの居ない会場です。
 
今回は、イベントに二つ申し込み(^-^)/
会場を鶴原弘高氏がナビゲートする見学ガイドツアー。そして、芹澤信雄Pと谷繁元信氏のトークショー。
 
ここで、事件が…>_<…
鶴原氏の見学ガイドツアーの開始時間を一時間間違えて、遅刻。
でも、流石に途中から入れまして、、、、

フジクラ
フォーティーン

キャロウェイ
ガーミン
ブリヂストン
ミズノ と、6ブースを回りまして、わたしは、フォーティーンから…

見学するブースは独自にで決められたようです。色々と面白い話が聞けました。

例えば、話題のキャロウェイのドライバー GBB EPIC。「STAR」と「SUB ZERO」のどちらがオススメなのか?


GPSナビの使い方やガーミン社の特長
 
ミズノといえば、アイアン、MPかと思えば、ドライバーの紹介にアイアンはJPXだったり…
 
ぼくの一番良かったと思うこと、、、ブリヂストンブースでボールのこと。
ボールのコーティングの事でした(笑)
フジクラシャフトの話が聞けなかったのは残念でしたが、面白い企画でしたし、終了後も少しお話を聞かせていただきました。ありがとうございました(^-^)/

で、参加者に配られたお土産はボール(^-^)/
 
芹澤Pと谷繁氏のトークショーまで少し時間がありましたので、当然の如く「YONEX」ブースヘ。

顔見知りの営業さん数名にご挨拶。すると試打してほしいクラブがあるとのことでアイアンを紹介頂きました。このアイアンについては次回に(笑)



というのも、時間がなくトークショーの場所ヘ移動…

途中、綺麗な女性と目が合いまして(笑)
ゴルフネットワークのブースでした。その女性は、芦崎愛ちゃん。以前、とあるイベントで少しお話を…覚えていたみたいです(笑)


ちょうど、チーム芹澤の師匠芹澤信雄P、藤田寛之P、宮本勝昌Pのトークショーの司会をするところでした。
師匠のトークショーに行く前にちょうどよく声をかけてもらいまして、、、

でも、流石にこの業界の女性は写真を撮るときの笑顔は素晴らしいですね(^^)

写真がちょっと…
 
さてさて、そんなこんなで、芹澤Pと谷繁氏のトークショーヘ。
Topプレーヤーの記憶力についてのお話やら、中日のこと…チーム芹澤の西山Pや木戸愛Pのこと…


サイン入りCAP当たらなかったのは残念でしたが、サインは頂きましたよ(^-^)/

左:芹澤信雄P、右:藤田寛之P

ということで、今年のJGFは終了。次回は、唯一試打させていただきましたYONEXのアイアンについて書こうと思います。