「ドライバー イズ ショウ」「パット イズ マネー」と言われますね〜。ぼくの場合、ドライバーは「笑」かもしれません。。。
本当にこの冬、ドラちゃんがいうことを聞いてくれていないかも…(≧∇≦)
ただ今、春のシーズンに向けて、特訓中です(^-^)/
ただし、スコアを考えるとやはりパターは重要かも(^^)
ここ数年はネオマレットをAceにしています。
たまたま受けたオデッセイのパターフィッティングで、勧められたこともあって。
さらに、
圧倒的な安心感っと言いますか、ショートパットでの安定が違うかも(笑)
オデッセイ VERSA 2Ball
ナイキ method-001
最近、2Ballでもちょっと、、、先日の多摩川でも、ちょっとイメージが違った。
なので、先日の湘南Gでのショートコースコンペでは、二本持って主戦をmethod-001に。
で、最近感じたこと。
2Ballの方が強いボールが打てている。転がりということではなく、カップの先50cmに届くか、届かないか?
method-001では、カップに届くのか…という感じ。だから手前に止まったの、、、何回あったのかな(^^;;
なんでだろう???
そして、PINGタイプでもネオマレットでも狙ったところに打ち出していくことには変わりはないと思っていますが、、、
という答えは、まだまだ出ていません(笑)
冷静に見ると「ヘッドの型」こんなに違うんですよね(^^)