川崎ゴルフ練習場で発見(^-^)/ | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

三月に入ったなぁって思ってから、、、もう「ひな祭り」って早いですね(笑)

でも、書き込むことは、ゴルフねた(爆)

 

先日は「トライレイクGC」「湘南グリーンゴルフ」と連日ショートコースをラウンド。

しかし、ちょっと…でしたので(良いショット、悪いショットの差が大きすぎ…)

 

ということで、川崎ゴルフ練習場で100球も打込み?

天気良かった(^-^)/日焼けしちゃうよ〜(笑)

 

 

ここで、気がついたことを二つ紹介

って、技術的なことではありません。まぁ、技術的なことをかけるだけのスキルもないので(笑)

 

① 打席からの距離の目安

 

これは1番打席にしかないと思っていましたが、14番打席にもありました。っということは一番奥にもあるのかも(確認してないけれど)

こちらの練習場の飛距離看板はほぼ正確ですね、あとはボールが、、、

(距離は、ぼくのレーザーで計ったところなので、、、信頼度がどうなのか?それと、ぼくが使う打席はコース側。グランド側はあまり使いませんね…なんでだろ)

 

② 100円で小腹を満たす、ホットドック(笑)

 

以前より気になっていましたが、今回初めて買ってみました。1日40本くらいは売れるそうです。ぼくのメタボのお腹もこれで満足しました。まぁ、おうちで作るものと変わらない感じですが・・・

 

最近、受付でも100円コーヒー売ってるし。

夏場はかき氷売ってるし。。。

自販機も完備したし。屋外の打ちっ放しですが、アメニティが充実してきました。

 

トイレは、、、まぁ、川崎リバーサイドゴルフパークの受付の入っている建物まで行けば綺麗なところだし(笑)

 

って、本当に技術的なことが、全くないのも寂しいので、ちょっとだけ(笑)

 

なんとなく打ててる時と打てていない時の違いを認識(笑)

  • ヘッドを一直線にボールをぶつけていくイメージ
  • 左足で体重を受け止めるためのアドレス
  • ヘッドの動き?→イメージだけです(笑)   ※ 恥ずかしいので文字は小さめに…

みたいなことは、チェックしたので、次の目標となる3月12日の多摩川ゴルフ倶楽部のクラブ杯予選に向けてもう少し意識を高めたいと思います(笑)