決勝の地 … (^-^)/ | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

来月に行われるSC選手権ダブルス決勝!

そして決勝の地

「トライレイクGC」に行ってきました(^-^)/

 

クラブハウスには、受付にお姉さんがお一人。着替えるロッカーありません、シューズを履き替える場所もなし

さらに、車寄せはあっても駐車場は向かいの練習場です

打ちっぱなしのボールでラウンドする人っているのかな?

 

多摩川GCで行われた予選も一度、練習ラウンドしましたので、、、決勝の行われるコースにも…でも遠かった(笑)

 

では、ぼくの今回のスコアは、、、

1周目

ブルー    △ーー+3△+2ー△ー 35

ホワイト ー+2△△△+2ー◯△ 34

2周目

ブルー    △+2+2ーー△△△△ 36

ホワイト △ーーー+2△ーー◯ 30

 

っで、ダメじゃん。・°°・(>_<)・°°・。

アッ、こんな振り返りはいけないって、最強コーチのルディさんが言ってたぞ。

 

ルディ流でいくと

今日は、7番以下の番手はうまく打てた(^-^)/

アプローチ練習場でうまく打てた(^-^)/

バンカーもたくさん練習できた(^-^)/

ってこんな感じかな。

 

二週目のホワイトでやっと掴めてきた感じですが、まだまだ上げていかないと(^^;;

 

クラブハウスのバルコニーから

 

では、コースの印象ですが(イメトレ用に写真を撮っておいたので後日アップ予定)

綺麗に整備されたホールの連続です。

 

ただ

Greenが、、、柔らかい(^^;;

絨毯を踏みしめる感じ。。。っでエアレーションされているホールも幾つか。

 

そして、一番気になったのは、ティーグランド

本当平らなところがない…>_<…

 

名物ホールの9番ですね。

 

では、毎度の勝手な優勝スコアは、、、18Hで-4くらいかと。。。

 

2/25で、ダブルス戦の予選も終了。

決勝に参戦される方々の中でぼくたちがどこまで出来るのか⁉️

 

もう一度くらい、練習Rしておこうかな(笑)