「伊藤健太郎のANN」 (2019.07.08) Golden Earring | あきら・ド・クリエ の ブログ

あきら・ド・クリエ の ブログ

奥歯の毒入りカプセルを、いつ噛むの?今でしょ!

「伊藤健太郎のANN」 (2019.07.08)

こやつが、古い洋楽のアナログ盤をどっかから調達してきて、

レコードプレーヤーで、わくわくしつつ慎重に針を落とす。

時代もアーティストも曲も、なんだかわからずやってて、

読み方すら間違えてたりして、しょーもないんだけどもな。

以前にLAでジャケ買いしたやつを聴かずに保存してる、

いずれかけるから、お楽しみって言ってたやつだな。

 

今回の健太郎の1枚が 「ゴールデン・イヤリング」 って、

ドえらいとこツモってきやがったな。こいつ、持ってるな。
 
普通なら、せいぜい 「アニマルズ」 か 「T・レックス」 だ。
CCR は以前にかけてたから、もうないだろうな。
わいは、83年に 「トワイライト・ゾーン」 という曲が
全米でTOP10入りした時に、このグループを知ったけど、
74年に全英でヒットした「レーダー・ラブ」が入ってる方の
アルバムを持ってきて、その曲を1発でかけるとは。
「ゴールデン・イヤリング」 って、どうせ解散とか再結成を
繰り返してメンバーがコロコロ代わり、オリジナルメンバー
などはいないかと思ったら、主要メンバーの3人は、
ずーーっと代わらずで、メインボーカルも同じ人が歌ってる。
 
アメリカでジャケ買いした、古くて臭くて、針が飛ぶような、
知らねえ洋楽のアナログ盤。
1曲目を聴いて、 「おおお!当たりじゃね?」 とか言って、
はしゃいでるの、何か懐かしい感じがしたね。
 
でかしたぞ、健太郎ちゃん。
さいなら。