このドラマ見た?「琥珀の夢」(2018.10.05) | あきら・ド・クリエ の ブログ

あきら・ド・クリエ の ブログ

奥歯の毒入りカプセルを、いつ噛むの?今でしょ!

このドラマ見た?「琥珀の夢」 (2018.10.05)
 
「やってみなはれ、やらなわからしまへんで。」
おいおい、いい加減なことを言わないでくれよ。
 
テレ東 2018.10.05 OA
主演: 内野聖陽
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ドラマや映画やアニメなんて、しょせん創作物、現実の役になど立たない。
感動を与える娯楽とかも、懸命に働く人々の休憩とか息抜きでしかない。
俺は、幾多のテレビドラマを毎週録画し、見るだけで面倒になっている。
俺は一体何をしているんだ、残りの人生何かをしないと老いていくだけ。
資金が底をついたら、ホームレスになって野良犬みたいな最後を迎えるぞ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
テレ東の何だかドラマ3部作とかの第3弾だとのことだ。
録画を偶然再生してみた。琥珀がウイスキーのことだとは悟ったが、酒なんか
ほぼ飲まないし、興味もなしだったが、内野聖陽のドラマは必ず見るので。
サントリーの創業者の自伝を元にした話らしいです。
・鳴江萬治郎(主演:内野)の父親(梅雀)は生前に言った。
 やりたいことがあるなら、迷ってないで「やってみなはれ。」。
・当時の100円、現在の100万円相当の札束を、兄(生瀬)から受け取った。
 親父がコツコツ貯めた金だ、これで何でも好きなことを始めたらええ。
・まずは神戸に行って、どっぷりと西洋に浸かりたい。
こんな感じで物語は始まる。葡萄酒で成功して、ウイスキー。。。
「ウイスキーは金食い虫や、やめとけ。」
「ワインは天道、ウイスキーは雷神や。」
ワインの天道のポスターって、「マッサン」で話題になったやつ。。。
マッサンのモデルは竹鶴政孝で、玉山鉄二が演じたのは亀山政春。
今回のドラマでは、山本耕史が松亀正行という名でマッサンですね。
ちなみに主役のモデルは、鳥井信治郎です。
 
ここからはドラマでなく、現実の俺のことだ。
俺も迷っていた。くすぶっていた。いつもの堕落グセ・甘えグセが出た。
・まずは歯医者へ行って虫歯を全部治してから。。。
・病院へ行って、不安な症状をいろいろ検査して安心してから。。。
・親からけったいな電話やメールが来て、気持ち悪いから無視してる。
・そんなこんなで、前職を正式に退職してから、早や七か月が経過。。。
・奴隷になるのはゴメンだ。ケガのリスクがある作業も絶対にしない。
 精神が病みそうな労働も寿命を縮めそうなので敬遠したい。。。
・自分にしかできないもので勝負したいが、金になる見込みは。。。
・俺の見る夢は、琥珀色ではないが、何色なんだ。。。
 「やってみなはれ、やらなわからしまへんで。」