ウチの次女さくら。

現在7歳。

{077012E1-AF58-49B3-841A-5B22EE899517:01}

見ての通り美人さんです(^_^)


そんなさくらが先月から軟便が続いて
なかなか良くならない。

下痢までいかないけど、
いつものウンチとは全然違う。

かかりつけの病院に行って検査をしても
原因がわからないし、
処方された薬も効かない。

至って元気で食欲旺盛なのが
救いだけど、
最近はウンチする時に
なんとも言えない鳴き声で
痛そうに鳴くようになってきた…T_T

夜中にも目が覚めるくらいの
悲痛な鳴き声…
ほんと辛そうで涙が出る…



ということで病院を変えました。

昔からある、
苫小牧では大きな動物病院。

すごく丁寧で
とっても親身になってくれて
好印象でした!


しかし…

血液検査、レントゲン、エコー…

注射二本…

思った以上のフルコースで
2万超えでした~( ;  ; )

保険に入ってたから7割負担だったけど。

しかも何度か通わなきゃいけません…

ふぅ~

でもこれは、
ペットを家族に受け入れる時から
わかっていたこと!

さくらの命には変えられない。



おかげで
ウンチはすごく改善されてきました!

たまにまだウンチの時に鳴くけど、
きっと良くなってるはずo(^▽^)o

ほんとーに良かった!!!



いつもそうにゃんとわっくんに
いじめられてるようなもんなのに、
本当に我慢して、優しくペロペロして
くれるんだよねー♡

男の人にはたまに牙をむけるけど、
基本は性格のいい子。たぶん。笑


もう少し病院に通って、
完全復活しようね(^ ^)


{D0DE9DC4-636A-4202-8D6D-15761D23FC22:01}