告白します。

私今年で40歳を迎えます。

WAO!


ということで、高校時代の親友たちと
「2倍成人式をやろう!」
というステキな話になりまして♡

春くらいから計画して、
みんなの都合のつく日を調整して、
家族に承諾を得て・・・

このたび8月某日実現しました(*^▽^*)




声をかけたのは6人でしたが、都合がついたのは4人。

・・・結局いつメンの4人組γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ




向かったのはニセコー!!!

お天気にも恵まれてサイコー!!!
{C1DAF254-04EB-4D29-9D07-048D17DF632C:01}

ようていざーん。




昔の女子高生たちは今やこんな感じ。

image


なんとなく、写真も小さく載せてみました・・・
ポーズも決まってます・・・よね?( ̄ー ̄;

なんとなく古めかしい(;^_^A



宿泊は奥ニセコにある「紅葉音(あかはね)」という宿。

お祝いなので、一番いい部屋にしました。


{A22D0E96-2D9B-4226-BAC8-040C16AED164:01}

もちろん客室温泉つきo(^-^)o


このお宿、内装だけリニューアルしてて、
外観はあちゃー・・・って感じでした(x_x;)

お宿自体もところどころに昔の古びたところが残ってます。

でもま、古いけど、清潔感はあるんで問題ナシでしたよo(^-^)o



ただ子供連れは厳しいかな。

娯楽は何もありません!

売店も無いと言っていいかも。笑

しかも近くにコンビニもなく、一番近いのは車で20分かかる商店。


私たちは宿の中にある自販でガマンしました・・・



そしてここね、硫黄がきつすぎて色々と大変なこともあるみたい。


源泉がすぐ近くにあって、電気機器とかすぐにダメになるらしい。


ちなみにその理由でクレジットカードは使用不可!


支払は現金のみ!すごくない?笑


でも温泉の底には泥が沈殿していて、

自由に泥パックできるという特典もあり♪


女子は嬉しいよね~




で、夕食!

{D39DF803-2C0D-4F75-8146-85CE95145719:01}


めっちゃ豪華!


もちろんこの写真は一部ですよ。


お刺身もすごく美味しかった♡


生もの苦手な私ですが、初めてアワビのお刺身を食べましたぁ!


病み付きだわ~




朝ごはんはこんな感じ。

{24DE583F-A4D4-40BB-8008-330AEFE530E6:01}


もちろん私はこれをぺろりでしたよ~


ごはんお代わりしたしね!

ほんと美味しかった(≧▽≦)



たった一泊の旅だったけど、

本当に本当に楽しくて、おなか痛くなるまで笑った≧(´▽`)≦


一瞬であの頃に戻っちゃうんだよね。


昔のこと、夫のこと、子供のこと、美容のこと、仕事のこと・・・・

たくさんたくさん語りつくしたなぁ。


長く、深く、強く付き合ってきた親友たち。


10代、20代、30代と

それぞれ色んなもの抱えてここまで来たもんね。


最高に楽しかった2日間でした。




行かせてくれた家族に感謝!


パパ、快く送り出してくれて本当に本当にありがとう♡




味を占めた私たち・・・

帰りの車中では「来年どこ行く?」って話で大盛り上がり・・・


恒例行事になる可能性大!笑


パパよろしく~(・∀・)