昨日は北海道の七夕でしたね!

今年も町内会恒例の
ろうそく出せイベントに参加してきました~

北海道でも一部の地域でしか
実施していないみたいですけどね。


我が町内会は、
子ども会のお母さんたちが仕切ってくれるので
とても助かります。

今年も6~7人のグループになって、
決められたお宅を廻りました。

だいたい20~30軒くらいかな?

ありがたいことに
ほとんどのお宅でお菓子が用意されていて、
留守でも玄関先に置いてくれていました~♪


その結果…↓

{5AD0636E-C38B-4863-BCAB-EABCE3C2E0A0:01}


ほんとスゴイね(^▽^;)

最近は町内会存続の危機なんてニュースでも
取り上げられていましたが、
私は大事だと思うんだけどな~

子供がいたら尚さらそう感じます。

今後も地域密着型でいきますよー



それにしてもうちのお兄さん…
いちばんチビッコのくせに
先頭切って歩くし、
歌は大声すぎるし、
ふざけてるし、
何度となく初対面のお母さんに苦笑され、
「元気ですね~」
とお決まりの言葉(´_`。)

ホントその言葉しか出て来ないと思います。


明日からは久々の家族旅行なんで
更にテンションあがっちゃうんだろうなぁ

一抹の不安を抱えながら
ケガしないよう楽しんできまーす(^▽^;)