生理が始まるようで始まらないけど、
メンタルがスイッチを入れたように
ぱちん、と一気に穏やかになった。

生理前の
何者かにならなければ!!
大きなことしなくちゃ!!
今すぐ稼がなきゃ!!

という、
自分の「ない」を必死で埋めようとする
焦りと不安と無価値感が
さらさらさらーっと消えて

やばい、あたしって超絶幸せだ....
じんわりじんわり満ちていく
この切り換わりの瞬間が
いつも待ち遠しい

日本に夫のスネをかじって遊んできたことも
「ああ、なんて私はダメなんだ」から、
「今度は自分の稼ぎで
 好きなだけ好きな時に行こう!!」に変わる。

今まで引きこもり誰にも会わずにいたのに
わざわざ連絡してきて
「会おう」と言ってきた人に会うと

ピンポイントで
「離婚したの、これから自立するつもり」
「離婚しようと思ってる」とか
なんか、人生の大きな岐路に立ってる人で

わ、私も今すぐ自立しなきゃ!!! とか
韓国にずっと住みたくないから
離婚しないとダメ...?(爆)みたいに
すごく気まぐれに衝動的な気持ちで
大きなことを変えたくなる
無価値感を埋めるために

だから、生理中は誰にも会わないほうがいいし
何も決めない方がいいのだ。。。

今日はとても穏やかで満ち足りた気持ちで
キッチンから自分の家を見渡した。

この引きこもってきた4ヶ月間
些細なことでも目の前のちいさな願いを
こつこつと叶えてきたなあと
腹の底から思えるようになった。

自分自身に感謝の気持ちが湧いた。
私の夢をいっっっぱい叶えてくれて
ありがとうーーーー。

ビジネスを始めてもいないし
自分で稼いでもいない。
誰かに注目されるような
イベントやライブ、販売、
大きなこともなにもしていない。

でも、こんな些細な望みを
たくさん叶えた

かわいいカップでチャイが飲みたい
壁紙の色を変えたい
お気に入りのランプに取り換えたい
たらこおにぎりが食べたい
下着を全部買い換えたい
布ナプキンを全部買い換えたい
ハーブピーリングがしたい
よもぎ蒸しがしたい
畑の野菜の収穫用のカゴがほしい
キッチンにカウンターがほしい
コタツがほしい
畑のハーブでバスソルトを作りたい
飽きてきた色のソファに素敵な布をかけて
雰囲気を変えたい
お味噌汁が飲みたい
パクチーを山盛り食べたい
毎日お花を飾りたい
毎日ハーブティーが飲みたい
ハーブティーをガラスのティカップで飲みたい
日本のお茶が飲みたい
日本のお餅が食べたい
家族とディズニーランドに行きたい
家族と海外旅行に行きたい













他にもまだまだあるけど

ひきこもる目的として
一番最初に望んだ
「家を好きになりたい」
「家族といることに幸せを感じたい」

家にいるのがつらかった
家族といても幸せを感じられなかった私が
けっこう大きな望みを叶えたじゃん!!!

私は本当によくやってるよ
このままおうちを創り続けて
やりっぱなしで諦めた
お金を稼ぐということを
来年からはもう一度チャレンジするよ!