おはようございます。
秋の陽射しが気持ちいい韓国から。
あっこです。

(挨拶を入れてみた)

youtube のおすすめで
昔好きだった曲が上がってきたので
なんとなく聴いてみた。

その時、私は片想いをしていて
彼を見ているだけで
一緒の空間にいるだけで
声を聴いているだけで
もうそれは幸せで

最近まったく味わえていなかった
心の芯からじんわり広がる恍惚感
それを思い出して涙が止まらなかった。

思えば私は片想い専門だった。
彼女がいたり
いなくても勇気を出して
告白したら振られた。

でも、懲りずに何度も片想いをした。

そんな自分の過去をずっと

黒歴史

だと思っていたのだけど

今気づいた。

なんて幸せだったんだろう!!

その人を想うだけで
こんなにキュンキュンする
満たされた気持ちになる
世界がバラ色に見える

私を振って去っていった
たくさんの男性たちから
私はどれだけの豊かさをもらったんだろう

何十年経った今でも
こんなに豊かな気持ちになれるのだ

私たちはいつから

好きそうになってくれそうな人を選んだり
その人から愛されなければ
その人から何ももらえなければ
好きでいることを
止めてしまうようになったんだろう

それは暮らしにおいても言える

何か結果や見返りが
ありそうなこと選ぶ
手に入りそうなものにしとく

本当はこれが食べたいけど
これがほしいけど
手がかかるから
お金がかかるから
効率的じゃないから
生活から排除する

特に人に見られない「生活」の部分は
自分の恋する気持ちを排除しがちだ

二人目を出産し、少し落ち着いてから
初めて家族に休暇をもらって
日本に一時帰国した。
妹と遊びに行った横浜の中華街で。

私は息が止まるくらいの恍惚感を
思い出した。



大きなアジアン雑貨屋さん!


私はアジアン雑貨が大好きだった。
でも、韓国に来たばかりの頃は
探しても探しても
アジアン雑貨屋というものが皆無で

好きでいることを止めた
自分の記憶から排除した

10年が過ぎて、日本で涙の再開

「本当の大好き」って
止められないやつ


この木箱は一目惚れして買った!
私は木箱に弱い。
ついつい買ってしまう。
今はメイク道具を入れている。


もし、キュンってしたものが
その時手に入らなくても

写真を見るだけでうっとりしたり
それが手に入った時のことを想像したり
お店にもう一度見に行ったり
それだけで幸せなはずなのだ。

それがいつからか、
傷つきたくないから
自分の気持ちに蓋をして
すべての面でときめきを捨てる

掃除してたって
洗い物してたって
探そうと思えば
「キュン」はどこにでも転がっている

ほうきで集めて
ちりとりにゴミを入れる瞬間
「気持ちいい!!」

油ぎったお皿を
もこもこの泡で
すっきり洗い上げた瞬間
「気持ちいい!!」

そんな日々の宝探し
子供の頃は、できていたこと。

そんな気持ちややり方を
思い出させてくれる一冊。

不快」を「」に変えれば
今ココを天国にできる

地味な生活の中でも
「キュン」はいくらでも作り出せるけど

自分の「キュン」ポイントは
人とちがう。
自分のキュンが何なのかは
SNSを見て
他人の「キュン」を眺めていても見つからない。
今ココを見ずに瞑想してても見つからない。

自分と二人きりの時間を増やして
丁寧に地道に探していくしかない。

それは、
最初はけっこう面倒くさいことだけど
孤独と戦いながら練習中。


今日の朝ごはんのキュンポイント

★畑でとれたパクチー山盛りハーブサラダ
★クミン香るじゃがいも炒め!
★買ったばかりのキューピードレッシング
★大好きなアフリカの伝統織布
 ダンファニで作ったランチマット
(自然の色なのにこんなにかわいいピンクやばい)
★ダイソーに見えないお皿
(わかる人はわかるのかな。でも私は気に入っている!)