今まで外でもそんなに遊ぶことはなかったけれど、家が中心になってからは私の外出は、ほぼ美活、癒活のためのお出かけ。最近はまっている美活のうちのひとつが全身のよもぎ蒸し!よもぎ蒸しは一般的に、穴の開いた椅子に座って、下からよもぎを煎じた蒸気をおまたに当てるというものだけど、ここはなんと全身できる。しかも、頭のてっぺんから足の先までじっくり指圧してくれる。マッサージだけでもこの値段は安すぎるのに、このコスパがすごすぎる。家の近くによもぎ蒸しないかな~と探していたところ、最近できたばかりのこのお店を発見してしまった。。マッサージショップでよく見る、顔の部分に穴が開いたベッド。ここのベッドは楕円形の大きな穴があって、背中とお腹によもぎ蒸しができるようになっている。特許をとったこの全身よもぎ蒸し専用のベッドは、ここと全羅南道のもう一店舗にしかないそうだ。
よもぎは婦人科系の症状にとてもよく、それを煎じて直接おまたに当てるからそれだけでもすごくいい気がする。なんといってもよもぎの匂いがたまらなくって、汗を流すのが気持ちいい。冷え性はないけど、歳も歳だし体を温めるに越したことはない。免疫力もついてくるだろうし、体の内側から健康に美しくなるにちがいない!と、定期的に受けようと思っている。

ここのよもぎ蒸しがすごいのは、よもぎ蒸しだけでなく、からだのいろんなところによもぎのお灸を当ててくれる。最近、目のつかれからくる肩こりがひどかったので、目にお灸を当ててもらってから指圧されると、本当に回復している感じがする。お腹にも、頭のてっぺんにもお灸を据えてくれる。しかも、頭のてっぺんからつま先まで、くまなくじっくり指圧をしてくれる。痛いところは調子が悪い部分だと教えてくれる。何のサービスなのかわからないけど、これも値段に含まれている。すごすぎる!!

まず、目とお腹にお灸を据えている間、背中によもぎ蒸しをしてもらう。それが終わると、目から頭、首、肩、腕、手、背中、腰、お腹、脚と足を指圧、マッサージ。指圧なのでけっこう力が強い。痛い部分は調子の悪いところだそう。
その後うつぶせになってお腹をよもぎ蒸し。水分補給のお茶を飲みつつ、ベッドに腰を掛けて、穴の部分に脚を入れて脚と下半身のよもぎ蒸し。全身よもぎ蒸しフルコースでほぼ3時間かかる。背中と頭だけ、とか、脚と下半身だけっていうコースもある。
全部終わるとミスカルという、きな粉の冷たい飲み物を出してくれる。火照って乾いた体に最高。冷たくてほんのり甘い。体中によもぎ蒸しの煙のにおいがすごいけど、その日はシャワーをしないほうが、効果があるそう。
よもぎ蒸しは日本人観光客にもすごく人気があるみたいで、明洞にたくさんある。でも全身できるよもぎ蒸しは韓国でここ、イルサンと全羅南道の1店舗しかないそうで、全力でお勧めしたい。もし車と通訳が必要であればご相談ください。ホンデ方面から車で40分くらいのところです。