カフェデビュー
日に日に重くなっていくムスコ(4カ月にして8キロです)。
しかも甘ったれで、とにかく抱っこ抱っこ……もう体力的に限界です。
そろそろ腰で支えるベビーキャリアも必要かもと思い、お友達にいろいろ教えてもらって、代官山に行ってきました。
久しぶりに代官山に行ったら、オシャレなショップがたくさんできていて、すっかり浦島太郎の気分に。
評判どおり、ベビーグッズのお店もたくさんあって、赤ちゃん連れのファミリーで賑わっていました。
教えてもらったお店でベコを試着して、他のお店でエルゴも試着して(ベコを売っていたお店の店員さんに一応エルゴも試してみるようにすすめられました。とっても親切な店員さんでした♪)、結局ベコに決めました。
デザイン的にかわいいのもポイントが高いですが、おんぶしやすいのが決め手になりました。
今は赤ちゃんのお世話で一日が終わっていますが、おんぶができるようになれば、もう少し家事もできるはず……とおんぶの日を今から夢見ております。
ベビーキャリアを買った後はランチへ。
ムスコを連れて初めての外食はchano-ma に行ってきました。
このお店、ランチタイムはママにやさしいchano-mamaとして営業をしており、赤ちゃん連れのママに大人気。
店内には白いマットを敷きつめた小上がりがあって、そこに赤ちゃんを寝かせておくことができるんです!
ねんねの赤ちゃんを連れているママには天国のようなお店です(けっこう高さがあるので、ハイハイをする赤ちゃんだと落下しないように見張っていないと危険そうですが)。
毎日ゆっくり料理をする時間がなくて、野菜が不足しているような気がしていたのでベジタブルプレートをいただきました。ちなみにドリンクやパンは飲み放題、食べ放題です。
フレッシュな野菜をた~っぷりと。
だんなさんはアマトリチャーナを。
シャンデリアもある広々とした明るいカフェでのんびり過ごすことができて、とっても癒されました
たまにはこういう息抜きも貴重ですね。