お食い初め | トーキョーで、のんびり。

お食い初め

先日、ムスコのお食い初めをしました。

ホテルのお食い初めプランも検討したのですが、暑い中でかけるのも大変だし……ということで、今回もケータリング@自宅です。

横着をしてしまってムスコには申し訳ないのですが、自宅のほうがみんなもくつろげるし、ムスコのお世話もラクだし、今の私にとってはありがたいことばかり。

ホテルデビューはもう少し先に取っておきます。


お食事は都内の仕出しのお店にお願いしておきました。

私には赤ちゃんのお世話をしながら見目麗しい和食を作るなんてとてもムリなので、ケータリングはとっても助かります♪


こちらはムスコのお食い初め膳。


トーキョーで、のんびり。

義父が鯛をつついたお箸で口に触れた時は、「ん?」という表情で固まっていました( ´艸`)

歯固めは石ではなくて梅干し。

しわがいっぱいになるまで長生きできるようにとの願いもこめられているそうです。


大人のランチは懐石弁当。デザートまでついていてかなりのボリュームでした。

天ぷらなど、できたてのようにはいきませんが、それでもなかなかおいしかったです。


食べきれなかった鯛は、夕食のときに鯛飯にしていただきました鯛(尾頭付き魚)

炊飯器で炊くと鯛の身がふっくらして、だんなさんと二人でぺろりとたいらげてしまいました。


お食い初めも無事に終わってほっとしました。ムスコよ、すくすく大きくなってねハート