チキンのパリパリソテー
我が家のご近所さんは食材の宅配を利用している方が多いです。
日によって近所のスーパーの品揃えがイマイチな時があったり、建物にエレベーターがないのが理由だと思うのですが、遅まきながら我が家も宅配デビューを検討中♪
さっそくOisixのお試しセットを取り寄せてみました。
牛乳、お豆腐、カボチャにレモン……と盛りだくさんの内容。
一緒に入っていた宮崎産の日南鶏、平飼いの有精卵、新鮮なアスパラガスを使って、素材の味がわかるメニューはできないかな~と考えていたら、だんなさんからパリパリソテーのリクエストがありました。
調理する数時間前に粗塩をすりこんで、皮目がパリパリになるまで焼くだけのシンプル料理。
胡椒とチーズをたっぷりかけて、ポーチドエッグにからませていただきます。
ちなみにポーチドエッグは私が鶏肉を焼いている間にだんなさんが作ってくれました。
井上絵美さんのレシピ本には「ブロイラーが地鶏の味に」と書かれていたのですが、地鶏で作ってみると……うまみが凝縮されて驚くほどのおいしさに
まさしくシンプルイズベストのお料理です。
素材が違うとこんなに味が変わるのね~と感動しながらいただきました
重いものを運ばなくていいし、おいしい食材もそろっているし、食材宅配って便利なんですね♪
宅配のトラックをよく見かけるのも納得でした。