チャイニーズレストラン わさ
しばらくぶりのブログです♪
試験前なのであまり予定を入れていないのですが、家にいるとついのんびりしてしまいます
受験生の頃は「自宅で勉強派」だったのに。
友達は図書館で勉強をしているみたいなので、私も図書館デビューをしてみようかと思っています。
さて、先週末、都立大学にあるチャイニーズレストランわさ に行ってきました。
小さなお店ですが、都内で1番おいしい中華料理と評判のお店です♪
予約が取れてから「何を食べようかな( ´艸`)」と楽しみにしていました。
案内されたのはカウンター席。
調理をするシェフの後ろ姿を眺めつつ、あまりの手際の良さに感嘆しながらいただきました。
三元豚の黒酢豚。
海鮮と野菜の炒め物。

炒飯。
葱がたっぷり入ったシンプルな炒飯。
ご飯がパラパラです! コクがあるけれど油っこくはないのでいくらでも食べられます。
そしてこちらが汁なし坦々麺。
このお店を訪れる誰もが絶賛する坦々麺です。
一口食べてびっくり。こんな坦々麺は初めてです。
山椒がぴりりと効いていますが、辛いだけではなくとっても奥深い味がしました。
この坦々麺目当てでリピートしちゃいそうです
写真は載せていませんが、点心もおいしかったです。
さすがは評判のお店!と納得するお味でした。リピート確定。