研修終了! | トーキョーで、のんびり。

研修終了!

昨日で特別研修(100時間研修)が終わりました。

これで12月から始まったすべての研修が終了したことになります。

昨日は模擬裁判を一緒に戦った仲間たちとお酒を飲んでから、研修で出会った親友と夜お茶をして帰ってきました。


12月から本当に濃密な3カ月間でした!

ちょっと振り返ってみても、楽しい思い出がたくさんハート

講義の後のお茶、ご飯、飲み会。

飲み会でチューターにたくさん開業話や苦労話を聞けたこと。

仲良くなった女子で丸の内で遊んだこと。

みんなでマクドナルドで勉強したこと。

38度の熱を出しながら授業を受けたのも今となってはいい思い出です。


今は「絶対休めない」プレッシャーがなくなってほっとすると同時に、「もうみんなとクラスで会えないんだ…」という寂しさで複雑な気持ちです。

とはいっても今後もちょくちょく遊ぶ約束はしているので、またすぐ会えるのですが( ´艸`)

みんなに会ったときに恥ずかしくないように、これからもがんばらないと。


実は就活、いつからはじめようか悩んでいます。

6月の認定考査が終わってからにするか、その前に始めるか。

最初は家庭と仕事をマイペースで両立するためにアルバイトにしようかな、なんてことも考えています。

とりあえず、今月いっぱいはたまった家事・用事を片づけて、しばらく会っていない友達(でもいつも見守ってくれています。感謝!)に会ったりして過ごすつもりです。

これからは何でも自分で考えて行動しないといけないんですよね。

普通の会社勤めしかしたことがないので、それがすごく新鮮です。