奥沢 La Coupe | トーキョーで、のんびり。

奥沢 La Coupe

ようやく名刺が刷りあがってきました。

文字を黒ではなくこげ茶で印刷してもらったので、少し柔らかい印象に仕上がりました。

名刺自体はなかなか気に入ったのですが、ひとつ問題が……。

ちょっと厚めの紙で印刷してもらったので、とってもかさばるのです!

100枚持ったら厚さが5センチくらいになります!

これじゃ名刺入れなんて使えません。箱に入れたまま持っていこうかな(*v.v)

明日は合格証書授与式。

私は合格者祝賀会も就職説明会も行っていないので合格者のお友達ゼロ。

どんな方たちがいらっしゃるのか、ちょっぴりドキドキです。


昨日は奥沢のLa Coupe へ行ってきました。

前々から行ってみたかったのですが、なかなか予約が取れなかったお店。

期待に胸をはずませて行ってきました♪

お店に到着したら12時前だというのに満席でした。

奥沢マダム達に人気のお店。

常連さんが多いみたいで、予約が取りにくいのも納得でした。


今回はお肉または魚が選べるAコースにスープをプラスしてお願いしました。


まずは牡蠣のグラタン。


トーキョーで、のんびり。


牡蠣がごろごろ入った贅沢なグラタンです♪


オプションで追加したオニオングラタンスープ。


トーキョーで、のんびり。


グラタンスープを作る手間が分かっているので(うちではだんなさん担当のお料理です)、メニューに載っているとついつい頼んでしまいます。

コクがあって、とってもおいしいスープでした。


地鶏のワイン煮。


トーキョーで、のんびり。


ナイフで切ろうとした瞬間、柔らかさに驚きました。

つけあわせは手打ちパスタ。


そしてデザート盛り合わせ。


トーキョーで、のんびり。


いろんなデザートをちょっぴりずつ。甘いもの好きにはたまりませんハート

お皿に「Congratulations!」って書いてあってびっくり。

お友達がお店にお願いしてくれていたそうです。

合格祝いにミキモトのボールペンまで……ほんとにありがとうThank you!

大切に使います!


コーヒーの後にハーブティーがサービスされます。

レモンバーベナのハーブティー。

消化によいハーブティーのようで、とっても爽やかな味わい。

いっぱい食べて満腹のお腹もすっきりしたような気分に。


期待通りの、いや期待以上のお店でした。

素敵なマダムのあたたかいおもてなしを受けていると、まるで誰かのお家に遊びに行ったみたいにくつろげます。

今度は夜行こうね!とみんなで約束してお店を後にしたのでした。