CILQUE DU SOLEIL, ZED | トーキョーで、のんびり。

CILQUE DU SOLEIL, ZED

トーキョーで、のんびり。


ラスベガスで観たシルクドソレイユ。

人間技とは思えない素晴らしい演技に大感激して、また行きたいなぁと思っていたのですが、やっと「ZED 」を

観てきました。


ぎりぎりにチケットの予約をしたので、座席がかなり後ろのほうになってしまったのですが、日本の舞台は

かなり小さめなので全く問題なし。

むしろ、後方真正面の席だったので、全体が見渡せて◎でした。


会場内は写真撮影禁止なので写真はありませんが、90分間、シルクドソレイユの魅力を満喫できました。

人間の身体能力を極限まで活かした迫力ある演技、それを最大限に美しく見せる演出。

一部、「ちょっと地味かなぁ」と思うような演技もありましたが、やっぱりシルクドソレイユ、大好きです。

とくに3本のバトンを自由自在に操るバトントワラーの演技は本当に素敵。

ちなみにZEDのバトントワラーはただ一人の日本人出演者の稲垣正司さん。

そういえば「KA」のバトントワラーも日本人の方でした。


個人的には「ZED」よりもラスベガスで観た「KA」のほうが好きなのですが、それは演技の違いではなく(演技は

どちらも本当に素晴らしかったです)、ストーリー性と音楽、衣装に惹かれているから。

いつか、またラスベガスでシルクドソレイユを観たいのですが、我が家はギャンブルに興味なしなので

ラスベガスを再訪することはないかなぁ。


そうそう、今月の公演からZEDのチケット代+1000円でディズニーランドで遊べるチケットが売りだされて

いるようです(座席は限られてしまうみたいですが)。

連休で混みあうディズニーランドに繰り出す気力はなかったので、今回は見合わせましたが、平日なら

かなりお得なチケットかもしれませんね。