フレンチと洋食の融合、レストラン七條 | トーキョーで、のんびり。

フレンチと洋食の融合、レストラン七條

このところ帰りが遅いだんなさんに「今日は帰れるから外でご飯食べよう」と誘われて、神保町にあるレストラン

七條に行ってきました。

二人で夕食を食べに行くのは久しぶりうれしい

試験前は忙しくて買い物途中にモスバーガーくらいしか行けませんでしたから(笑)。

でもその代わり、モスバーガーでものすごくシアワセを感じました。

まあ、ささやかなことでシアワセになれるっていいことですよね♪


このお店は海老フライが評判。

甲殻類アレルギー気味のくせに海老フライ好きの私は前々から気になっていました。

もともとは洋食屋さんなのですが、シェフがフレンチの名店で修業を積んだので、洋食とフレンチどちらも味わえる

というのもとっても魅力的。


お店は神保町の駅ビルのなかにあります。

地味で小さなお店ですが、店内は満員。

予約をせずに訪れて、店員さんに断られて帰っていくお客さんの姿もあります。

かなりの人気店のようでした。


選んだのは七條コース。

アミューズ、前菜、海老フライ、メイン、デザートで4500円~。


前菜は赤ピーマンのムースとズワイガニのサラダ。


トーキョーで、のんびり。


そして海老フライ。


トーキョーで、のんびり。


プリプリ、熱々です。さっそくかじりついたら、口の中を火傷しちゃいました。でもおいしいハート


メインは和牛ほほ肉 ハチミツと赤ワイン煮。


トーキョーで、のんびり。


どうしたらこんなに柔らかくなるの~!って思うくらいに柔らか。とろけちゃうような感じです。

ソースが甘酸っぱくて◎。


なんだか駅ビルの小さなお店とは思えないようなメニュー&おいしさ。

でも洋食屋さんらしいメニューも健在です。

というわけで、ハーフサイズのハヤシライスをオーダー。ちょっと食べすぎ。でも食べれちゃう(笑)。


トーキョーで、のんびり。


コクがあって、とってもおいしかったです。


デザートは白桃のスープ ミント風味。


トーキョーで、のんびり。


夏らしくさっぱりしたデザートをチョイスしました。ミントがとっても爽やか。


お料理は本格的なのに、まったく気取らない雰囲気でくつろげるお店でした。

大人数でワイワイ行くのにもよさそう。

ただラストオーダー8時半なので、その点だけご注意を。