ちょっと前ですが5月に大阪関西万博に行ってきましたニコニコ


5月の土曜日、お天気はあいにくの☔️

2ヶ月前抽選に申し込みたくて③月に予約していたので仕方ないですけどね泣き笑い


10時入場枠で9:15に夢洲駅に到着し入場できたのは10:20でした。


事前予約は2ヶ月前抽選で当たった住友館のみ。

7日前は全滅、3日前先着は諦めて寝ましたふとん1ふとん3


子ども連れなのでたくさん歩き回る&長時間並ぶのは無理と判断して今回は南東エリアに絞って行動しました。


大屋根リングに登って南側まで移動ランニング

注意大屋根リングの上は雨の日は滑りやすいです!子どもがマンガのようにすっ転びましアセアセ


予約なしで入ったパビリオン

・ブラジル

・トルクメニスタン

・ロボット&モビリティステーション


クウェート狙いで向かったものの2時間待ちで諦め近くにあったブラジル館へ。タイミングよくポンチョがもらえました飛び出すハート展示は私には理解不能でしたが爆笑


同じく近くで入れたトルクメニスタン館。事前情報ゼロすぎて並びながら調べスマホどうやら中央アジアの国だと知る。

こちらはその国の文化を展示で紹介する、定番の海外パビリオンという感じ。

帰ってから独裁国家で通常入国できない国だと知りましたあんぐり


その後お昼ご飯を大屋根リングの下でコンビニで買ったものを食べ、ウォータープラザで噴水ショー(現在休止中ですが…)を見てから予約していた住友館へ。


住友館は子どもも楽しめてとても良かったですニコニコおすすめですが結構人気が出てきて抽選はかなり当たりにくいそうで…アセアセ我が家は開幕前に予約していたのでラッキーでした。


その後は小雨になったタイミングで光の広場の遊具(ボーネルンド)で遊んだり無気力ロボット&モビリティステーションに行ったりして夕方17時ごろ退場しました。


あと何回か行くつもりなので無理せずゆるーく行動しました。


次回は8月!2ヶ月前抽選で希望していたヘルスケアパビリオンが当たったので体調整えて当日楽しみたいと思います!