
年末に資産の集計しました。
我が家は半年ごとに集計しており6月末はこちら
現在の我が家の総資産の比率は・・・
現金61%:運用資産39%
となりました。
投資比率を上げようとしているのに前回と比べて1%とはいえ現金が増えるという結果に‥
前回も書いた通り夫のボーナス2回分に加えて、上がりすぎた相場にビビって一部利確したのもあります![]()
昨年の投資額は
NISA 240万円(積立×2、Jr.×2)
特定口座 250万円(1日1万円)
iDeCo、企業型DC、持株会 106万円
あとはスポット買いをちょこちょこ。
今年は
新NISA 370万円(夫250、私120)
iDeCo、企業型DC、持株会 106万円
の予定ですが、このままだと今年も現金が増えそうなのでNISAの金額増やそうかと。。
優待も増やしたいけど私のキャパが極小なので管理するのが大変
増やすなら今持ってる銘柄で夫名義を増やすのはアリかも![]()
高配当は気になるけどどれを選んでいいのかわかりません![]()
あっ、正確な時期は不明ですが昨年中に総資産4,000万円超えてました![]()

