昨年途中で復職したため、昨年の年収が200万円ちょっとだった私。
紆余曲折あったものの子ども2人を私の扶養にすることで、復帰2年目の今年も住民税が非課税になりました。
確定申告の時に散々計算したので大丈夫だと思ってはいたものの、6月の給与明細で住民税が引かれていないことを確認してホッとしました![]()
でも、手取りが微妙に減っている。
先月分と明細を見比べても支給額も税金も社会保険も変わってない…
よーくみると、控除の最後にありました。
懇親会費の徴収![]()
主に忘年会のための積立みたいな感じです。
ここ数年コロナで中止していた懇親会ですが5類移行で再開になりました。
来月からわずかながらベースアップもある予定ですがその前に手取りが減るとテンション下がります

