週末は久しぶりに公園&図書館以外の有料レジャーへ行ってきましたニコニコ



行き先は温水プール波

と言ってもお高いレジャープールではなく市営プールです。

市営プールなのでスライダーなどはありませんが子供ゾーンは浮き輪やビーチボールOKでした浮き輪



私の住んでいる市には温水プールが無いので近隣市へ。

市外在住者でも利用はできますが料金は市民の2倍…チーンでも私はその市に通勤しているので市民料金で利用できましたニコニコ

さらに未就学児は在住に関係なく無料なのが嬉しいニコニコ


かかった費用は

入場料1,200円を楽天ペイのポイント払いにして0円

駐車場400円

なので手出しは400円だけで済みましたコインたち



今回季節外れのプールレジャーに行った理由は、上の子はプール大好きだけど下の子は怖がりでプール嫌い(プールに限らず普段慣れていないもの全般苦手な超保守派アセアセ)なのにもかかわらず、来月の旅行でプール付きのホテルを予約しているので主に下の子のプール慣れのためです爆笑




抵抗しているものの泣き叫ぶことはなかったのでなんとかプールまで連れて行き、ほぼプールサイドに座っているか抱っこでお風呂のように浸かるか。結局30分ほどで夫と下の子だけ退出し、私はプール大好きな上の子と2時間たっぷり遊びました

喜んでくれるのは嬉しいけどこれはこれでハード無気力私が市内料金なので残るのは必然的に私になります爆笑(料金が1時間毎にかかります)


今回初めて行ってみて気づきましたが屋内温水プールは

  • 雨の日でも遊べる
  • 日焼けも気にしなくていい
といいことづくし!

下の子が慣れてくれれば、これからヘビロテになりそうな予感です飛び出すハート