昨日車検の記事を上げましたが、新車ディーラーにお願いしているので当然ながら(?)買い替えを勧められました


7年の車検前に買い替えるのが一般的だとか、10年以上乗る人は1%以下ですよとか言われました凝視

営業トークなので話半分に聞いてますが実際はどうなんでしょう?


今買い替えると下取りが60万円(新車購入時220万円)でプラス今後2年間の維持費、税金、2年後の下取りの値下がり額などを考慮するとお得だと見積もりまで出してくれましたが…。



2年単位で考えればそうかもしれませんが、仮に28年間で考えると7年×4台と14年×2台なら多少下取りや維持費が安くても本体代の方がやはり大きい気がする…大あくび



7年毎に買い換えた方がお得になる損益分岐点は、本体代に維持費を加味すると7年落ちの下取りが新車購入時の40〜45%はないと厳しいかなぁ〜と思います。(本体価格や諸費用によるので一概には言えませんがざっくり計算キョロキョロ


今回我が家が提示された下取り価格は新車購入時の27%なので明らかにマイナスですダウン



人気のアルファードは7年でも下取り50%越えらしいですねポーン

下取りが50%だと本体代は7年×4台と14年×2台で同じになるので、車検やその他維持費で7年×4台のほうが安くなります。

高くてもアルファード買う人が多い理由がわかりますねキョロキョロ


但し、購入時に人気でも実際7年後にその人気や下取り水準を維持している保証はありません。そう考えると投資に似てますね〜真顔



我が家は今のところ買い替えるつもりはありません知らんぷり