子どもの習い事について情報収集していると、通常よりも月謝が安いものがあることを知りました。


それは市の公共施設等を使って開催されているものです。


その中でも特に市が開催しているものは安いです。同じ内容で民間の習い事と比べると月謝が1/2〜1/3ほどびっくり


せっかくなので利用したいところなのですが、幼児向けの教室はたいてい平日の15〜16時台に開催されているので共働きの我が家では利用できそうにありません悲しい

幼稚園児しか行けない時間設定ですもやもや



公共施設の貸し部屋などで行われているものも教室を自前で持ったり借りたりしているところに比べると安いですが、やはり曜日時間に限りがあります。



土日に通おうと思うと結局民間で自前の施設があるところになり、月謝もお高め不安

さらに最近は光熱費高騰で月謝とは別に冷暖房費や施設費など別で取るところも多いようです


結局、利便性をお金で買うってことですね笑い泣き