年末年始に株主優待を使ったのでまとめて記録します。

 

①西松屋株主優待721円分

年末に急に身内に不幸があったので慌てて子供用に黒系の服を準備する必要があり、西松屋で購入。優待の残り721円を使い切り手出しは1,100円ほどですみました。

上下3枚で2,000円以内で済むとはさすが西松屋ですお願い

買い増ししたいけど株価上がってるので様子見‥

 

 

②SRS優待7,000円分

我が家で毎年恒例にしているお正月のお寿司。

長次郎で特上3人前約7,500円が、早期予約5%offで7,000円ちょっとでした。

お正月期間限定メニューだったので数の子が含まれていたのですが、うちの家族は誰も数の子は好まない為サーモンに変えてもらいました。差額は+100円ほど。数の子よりサーモンの方が高いんですね驚き


 

お正月休みの間は喪中だったのでおせちは食べずに(というか年末バタバタで用意できず)、ふるさと納税で届いていたお肉ですき焼きして、子どもは大好きなサーモンを2日連続お腹いっぱい食べて、いつもより贅沢ご飯を食べましたが手出しはほぼ無しで済みましたニコニコ

 


この優待2銘柄は今年もホールド予定です。