先日いただいた西松屋の株主優待券を早速使ってきました。(もらった時に記事あげるの忘れてたことが判明‥
11月に2名義2000円分いただいてました。)
今回は保育園で必要なエプロンを購入しました![]()
100均の商品を子どもに見せたところ生地云々ではなく柄が気に入らないと拒否![]()
西松屋では無事に気に入る柄が見つかりました。
エプロンて意外と高い!西松屋でも↑この値段からでキャラものは+200円ほどしてました![]()
優待あったから支出計上0円ですがなかったら100均ゴリ押ししてましたね![]()
優待残高は721円になりました![]()
我が家で優待券もらってから消費まで1番早いのが西松屋です。子ども用品はなにかと急に必要になるので。
特に保育園に行き出してからは当初の準備品以外にも【◯日までに●●を用意してください】と言われることが多いです。働いてると週末しか子供用品店に行く時間がないので結構ギリギリ
西松屋の優待は期限を気にすることなくすぐに使い切っているので名義数増やしてもいいかも![]()
