なにがって、コロナです。コロナがついに我が家にもやってきました![]()
スタートは夫から
夫発症0日目:夕方夫から「体調悪いから早めに帰る」と連絡あり念のため私たちの帰宅前に別室に篭ってもらうことに。食事や寝室は分けて対面しないようにはしたけど触った場所の消毒やタオルの使い分けまでは徹底せずゆる隔離でした![]()
後で聞いたところこの日の朝から喉に違和感があったそうです。。
夫発症1日目:朝から発熱、昼38℃台、夕方39℃台とどんどん上がっていくので夕方抗原検査キット→結果は陰性。周りに感染者もいないしコロナ以外の風邪だろうということでゆる隔離継続。夫以外は無症状。
夫発症2日目:朝は一旦解熱、でも昼からまた徐々に熱が上がり夕方には38℃台に。夜再び抗原検査をすると今度は陽性が出ました![]()
今更感があるものの完全隔離に移行。でも私も既に喉に違和感あり![]()
夫発症3日目:私は朝起きた時点で体がだるく微熱、咳の症状あり。上の子は平熱だけど咳。下の子は無症状。夫は平熱になり体調も良くなったと言ってるけど隔離中なので、発熱している私がワンオペ
ほぼ記憶なし。解熱剤を飲んでなんとか家事をこなす。
夫発症4日目:私は朝起きると平熱で体調も良くなっていました。咳と鼻水が出るくらい。上の子は咳(前日よりは減った)、下の子は無症状。子どもたちに大した症状ないし一応早めから隔離もしてたし、もしやたまたま別の風邪ひいた?と思うも私が抗原検査をするとしっかり陽性でした
(ここで私は発症2日目とカウント)
というわけで夫の隔離は解除。大人はマスク着用、食事はずらして取る、手洗い消毒は継続。私はようやくワンオペから解放されてホッとしたのか夕方から再び発熱
ここ数日分の貸し(?)があるので家事と子どもの世話は夫に丸投げしました![]()
夫発症5日目(私3日目):私解熱するも体のだるさが取れないため半日は子どもの世話を丸投げ
夕方回復したと思ったら下の子が発熱(37℃台)発熱以外の症状なし。上の子の咳は止まりました。
夫発症6日目(私4日目):私の会社に連絡すると、自宅検査の場合は検査日=発症日になると言われて私4日目→2日目に。あと6日も隔離
長い‥。咳と鼻水が随分マシになりました。
下の子は相変わらず微熱。上の子は無症状。
夫発症7日目:夫隔離最終日。下の子も解熱。夫に食料の買い出しを頼みました。謎に高いキノコとか買ってきたけど
まぁ慣れてないので仕方ないですね。
食料は近居の母が一度届けてくれたものと買い置きと生協でほぼ賄えました。普段から買い物は週一回なので大して変わらず。平日の昼食分が増えた程度です。
これ以降は体調に変化ないので省略。
夫が社会復帰したので再びワンオペ数日こなしました
ほぼ育休中のような生活だけど外遊びできないのは辛かったです。
結局子どもたちは検査せず、表向きは濃厚接触者扱いでした(保育園側が検査には消極的な感じ‥
陽性者が出たとなると色々面倒なのかな)。
でも1番最後に症状が出た下の子も私の療養期間+土日でちょうど発熱から7日目まで休むことになったので結果オーライ(?)でした。
ここからはあくまで私個人の感想です![]()
コロナの個人的な体感は普通の風邪と同等かなと思いました。熱は高くても38℃台だったので私がここ数年でかかった中ではインフルやRSのほうが辛かったです![]()
後遺症と言われるような症状も今のところ出ていません。(味覚嗅覚は少し鈍ったけどそれも鼻風邪ひいた時と同程度かと)
そしてなにより子ども達が軽く済んだのが幸いでした。自分がしんどい時に子どもの世話もあるとほんときついです
RSは大変でした
とはいえ最低でも1週間は自宅待機になるのでかからないに越したことないです![]()
第8波が始まっていると言われていますので皆様くれぐれもお気をつけください。