数年前まで我が家で毎年この時期に良く買っていたもの。

 

それは鍋の素です鍋

 

キムチ鍋が一般家庭に普及(?)したのが20年ほど前だったような気がするのですが、それ以降いろいろな種類の鍋の素が発売されるようになりましたよね。

 

 

 

料理が苦手な私にとって鍋の季節が来るのは毎年待ち遠しいものでした。

準備・片付けが簡単、簡単に野菜がとれる、何よりおいしい!と3拍子そろった神料理ですキラキラおねがい

というわけで数年前までは毎年冬の間は毎週末様々な鍋の素を買って楽しんでいました。

 

 

ですが上の子が1歳過ぎると大人の料理を取り分けてあげるようになったのでキムチ鍋やカレー鍋などはまずNGバツレッド

豆乳鍋などまろやかなものでも実は食べてみると結構味が濃い・・・

さらに上の子は1歳の時はそこそこ食べていたのに、2歳以降鍋の取り分けはほとんど食べなくなりましたガーン

 

そんなわけで鍋をする頻度が下がったうえ、鍋をする場合でも出汁は手作りするようになりました。

手作りでも一番多いのは豆乳鍋ですが、市販の素を買うと300円ほどするのに対して豆乳+調味料(中華だしや白だし等)で作れば材料費100円ほどでできますコイン
手作りすると味や量も自分で調節できます合格

 

たまにはキムチ鍋も食べたいなぁと思いますが別メニュー用意するほうが面倒なので我慢していますねー

どうしても食べたい時はキムチ買ってきて取り皿に入れて鍋と一緒に食べてます爆笑

 


私一押しのキムチ鍋の素はコチラ

 

 

まだ食べたことない方はぜひ!