何回か記事にしている、つみたてNISA(とジュニアNISA)の上限額が12で割り切れない件




でも色々考えた結果、来年は一般NISAからつみたてNISAに切り替えることにしました。『来年は一般NISAからつみたてNISAに変更します』迷っていた私名義の来年のNISAは一般NISA→つみたてNISAに変更することにしました。『来年の貯蓄・資産運用計画』『NISAのデメリットとこれから』我が家…リンクameblo.jp



今まで一般NISAでは毎月投信4銘柄を合計10万円ずつ買い付けていたので、銘柄と金額の見直しが必要です。



銘柄については今買っているものをもう少し絞り込む形で調整するつもり。



そして問題の金額ですが、割り切れないのは気持ち悪いけど上限ギリギリまで使いたいし‥と考えた結果思いついたのが、



毎週8千円買付法!


(法!とかつけるほど大したことじゃないけど爆笑


1年は約52週なので、切り捨てて50週と考えたら割り切れた!指差し


ジュニアNISAなら週1.6万円です!



年明けは2週目からスタートして最後は年末に調整しようかなと。


月一より分散効果も期待できるかも!?



つみたてNISAが割り切れなくてモヤモヤしている皆様、一緒に毎週買付しませんか??