NISA制度の見直しで恒久化や枠の拡大案が出ています。
恒久化はもちろんですが個人的に期待したいことは
①積立NISAの金額見直し(12で割り切れる金額に!)
前にも書いたけどしつこくてすみません
でもいいねが他の記事より多かったので賛同してくれる人が多かったのだと思ってます!
②対象を未成年者へ拡大
子ども名義で昨年Jr.NISA口座を開設しました。Jr.NISAが終了する再来年以降は教育資金をどうやって貯めようかと考えていたので上限が下がってもNISAが利用できるなら是非使いたいと思います
(Jr.NISAの80万円も毎月積立すると66,666‥円という中途半端さ)
投資がしやすくなる制度は嬉しい一方で若者の投資トラブルがニュースになることも多いので、正しい知識の情宣や子ども世代の金融教育にも期待しつつ我が子には家庭でも少しずつお金教育していかねば、と考えています。

