節約方法にもいろんな種類がありますが一つの分類として買い物は厳選して買ったものはとことん使い切るタイプと、数は買うけどフリマ等も活用して売ったり安く買ったりするタイプがあるのではないでしょうか。



私はどちらかと言うと前者です。

なので普段フリマアプリやリサイクルショップにはほとんど縁がありませんショボーン



そんな私ですが先日珍しく「これはリサイクルショップに持ち込んだらどうだろうか?」と言うものが出てきました。



それはスーツケース!?




何回スーツケースの話すんねん!

壊れて買い替えたんちゃうんか!

と言うツッコミが聞こえてきそうですが、これには訳がありまして。。



まず↑の最初の記事でタイヤが壊れたと書いたスーツケースは大型ゴミに出しました。


そして2記事目で書いた通り新しいのも買いました。



実は我が家にはもう一つ大型スーツケースがありまして。。


それは夫の独身時代からの持ち物なのですが、買うときにケチって安くて重たいのを買った結果ここ5年以上出番なし凝視


安物買いの銭失い!



スーツケースって場所取るし使わないなら処分してと何度か言っていたのですが壊れたわけじゃないから‥と放置チーン



今回私のが壊れて自分の重いスーツケースを使うか買い替えるかを迫られてようやく処分することを決断してくれました。 


買うのも捨てるのも勢いって大事ですよね〜爆笑



でもやはり壊れてないから捨てるのは勿体無いし捨てるのにもお金がかかるということでリサイクルショップに持ち込んだのです。


安物の重たいスーツケースですが、買取価格は600円でしたコインたち

購入価格や使った回数を考えると‥ですが大型ゴミで捨てたら300円かかるのでトータル900円の儲けと考えることにしますキョロキョロ



他に私の着なくなったシャツ(組曲)が50円


持ち込んだけど引き取ってもらえなかったのは夫のスーツ(コムサ)でしたタラー



スーツはコロナ禍で需要が激減しているので引き取りを停止しているそうびっくり

コロナ前から着てなかったからもっと早く持ち込めばよかった‥笑い泣き



苦手だけど、、フリマアプリにチャレンジしてみようかなキョロキョロ