子どもたちが通う保育園では行事の時にプロのカメラマンが来て写真撮影をして、後日その写真が購入できるというサービスがあります。
私たちの学生時代は学校の廊下なんかにズラーっと貼り出された写真の中から自分が写ったものを探し出し、申込用紙が大抵封筒になっていてその中に代金を入れて申し込み、後日その封筒にプリントされた写真を入れてもらっていましたよね?![]()
が、今はウェブで閲覧、申込、決済、写真もプリントだけで無くデータ納品も選べるのが当たり前になっています
子どもたちが通う保育園でも入園から3ヶ月半の間に3回撮影の入るイベントがありました。(内1回は入園式)
今までは数枚購入するだけだったのですが今回はいくつかの行事がまとめて掲載されたため枚数も多くなっています。
とりあえず一通り見てそれなりに写っているものは一旦カートへ入れていたら枚数が2人合わせて40数枚になりました![]()
購入はデータやプリントなど選べるのですが、データだけだと1枚130円、L判プリントだと1枚120円(+送料も)ほど。
なので40枚も買うと5000円オーバー![]()
流石に高すぎると20枚まで減らしたもののそれでもデータだと3000円弱に![]()
我が家では写真はデータで残しながらも厳選したものは昔ながらアルバムにプリントを貼り付けています。
せっかく購入するのでアルバムに貼る前提でそれに値するレベル(写真はもちろんプロなので綺麗なのですが子どもの目線や表情、写っている位置など)のものかと考えてみると‥
結果2人合わせて13枚まで減らしてデータ購入だと1900円ほどになりました![]()
それでも高いですかね?
他の人はどれぐらい買ってるんだろう![]()
ちなみにプリントは楽天市場で頼んでます。
アライカメラさん
安い!早い!きれい!でオススメです![]()