
先日auで大規模な通信障害がありましたね![]()
幸い我が家は私がドコモ回線(日本通信)で夫が楽天モバイルなので影響はなかったのですが、ニュースを見ていると緊急通報の電話もかけられなかったとか![]()
若い世代を中心に固定電話を引いていない家も多くなってきているのでこういうことがあると最悪命に関わりますよね![]()
我が家は夫婦で通信回線もOSもバラバラ(私iPhone、夫はAndroid)だという話をすると「えー!なんで家族で合わせてないの?」と言われたことがあり、その時は「それぞれ好みがあるから」と答えたものの今回のことでこれが実はリスク分散になっているかも?と気がつきました![]()
家族割を始め家のネット環境はたまた電気などセットにするとお得というものが多いですが、投資以外でもリスク分散を考えてみてはいかがでしょうか?![]()