私の両親から子どもたちに、保育園の入園祝いをもらいました![]()
1人あたり3万円です![]()
ありがたや~![]()
![]()
今まで子ども宛にもらったお祝いやお年玉なんかは全額貯金してきましたが、今回は一部使わせてもらおうと思っています!
もちろん入園準備費は家計から出すつもりで予算設定していましたが、せっかくのお祝いですので両親も使ったほうが喜ぶと思いますし、上の子は「これはじぃじとばぁばが買ってくれたんだよ!」と言えばわかるし下の子は今わからなくても写真等で記録に残せるので![]()
そして私的には家計費から支出するとなると予算や値段が気になって安いほうを選んでしまいそうですが、お祝いがあると思えば気持ちに余裕が持てそうです![]()
細々とした雑貨類や消耗品類は当初の予定通り家計から出すことにして、大物(?)のリュックや靴なんかはお祝いから出させてもらうつもりです![]()
リュックは購入済み
入園式用に子どもの新しい服も買おうかな!?セレモニー服じゃなくてキレイめだけど普段に着られそうなのがあればベスト
セレモニーは一回きりになるから勿体無すぎる
こういうときは制服ある方が楽ですよね![]()
もちろん全額は使わないと思うので残りは貯金します![]()
入園準備の収支は、まとまったら記事にしますね~![]()