昨年SBI証券に子どものジュニアNISA口座を開設したのですが、証券口座に入金するためには子ども本人名義の銀行口座が必要でした。

 

すでに口座開設していた金融機関は対象にならずネットで作業を完結させたかったため、楽天銀行に子ども2人分の口座を開設しましたPC

 

開設後は私の口座→子ども名義の楽天銀行口座→子ども名義のSBI証券へお金を移すだけで、お金が一瞬経由するだけで普段は空っぽの口座です。

 

 

 

それから数ヶ月後のある日、下の子(1歳)宛の荷物の不在票が入っていました。

差出人は『楽天』となっており、子どもと楽天グループとの関係は楽天銀行だけです。

 

でもすでに手続きは完了して普段はほとんど触らない口座だし、何かあれば同時に全く同じ手続きをしている上の子宛にも同じものが来るはず‥??と全く見当がつかないまま再配達を依頼しましたキョロキョロ

 

 

 

 

結果、届いたのはこれ

 



楽天パンダデザインのサーモタンブラーでしたチュー(すでに傷がついてますが‥えーん


なんと応募不要のキャンペーンに当選していました拍手

 

ちなみに商品は時々変わるようで今月はランチョンマットです。

楽天銀行 口座開設キャンペーン

 

(毎月100名ですし結構高確率で当たるかも!?12歳以下の子どもがいて楽天パンダグッズが欲しい方は要チェックです目

 

 

私は基本的に懸賞の応募はしない派で、全員もらえるものでもよほど欲しいと思うもの以外は応募しません。

くじ運もさほど良くないですし抽選系のものはまず当たらないと思っています笑い泣き

 

 

今回のキャンペーンもすっかり失念、というより最初から目に入っておらず、もれなく貰える1000円も振り込みのメールが来て初めて気がつきましたアセアセ

 

 

こんなズボラにも応募不要でプレゼントしてくれる楽天銀行は太っ腹ですね!

 

できれば他のキャンペーンも全部応募不要にしてくれないかな、種類が多い上に条件の確認やエントリーが毎月面倒でキョロキョロ

 

 

1歳の子にタンブラーはまだ早いので、親がありがたく使わせてもらっていますコーヒー