週明けからの出張準備が整ったので、釣り。🎣
日本海(京都宮津沖)で大型のガシラ狙い。
前日夜に予約して1時間後には神戸を出発。
仮眠して、宮津・養老漁港を6時過ぎ出船。
ポイントは、丹後半島・経ヶ岬沖。
釣り開始7時。水深70~80m。終日上げ潮。
ライトジギングロッド、ビーストマスター2000、胴付き2本、枝5~6号、鉛70号。
餌は活餌のイワシと持参したサバの切身。
1流し目でいきなり当たって、針ハズレ。
活性高そうな感じなので、すぐ入れ直して、本日1匹目はアヤメカサゴ。
ここから1時間以上アヤメが続き、
やっと引くやつが来たと思ったら、最後まで引き過ぎ。😣
良型オニカサゴ。。。やっぱり。😙
嬉しいけど、今回はこれじゃない。😅
活性高そうやし、もしかして浮いてる?と思って、気持ち棚上げたら良い当たり。😄
結構最後まで引いてたので、またオニかなと思ったけど、重量感あるし、期待値max。
上がって来たら。。。
出た! 本日の本命・ヨンマルクラスの大型のガシラ。🤩
連発を期待しましたが、次はアコウ。😙
嬉しいけど、これも今回は違う。😅
少しして当たりが止まり、再び底狙いに変えたら、アヤメが続いた後に、どうみてもヒラメの当たり。👀
だいぶ待って、空振り。😅
やってもた~。😵
当たりが散発になり、今日はそろそろ終わりかなと思ってた昼前。
小さな当たりから、一気に竿が引き込まれ、キタ~!
引き方、重量感、間違いないやつ。
上がって来たら。。。
出た~。40オーバーの大型ガシラ。🤩
すぐ後に、今度は小さな当たりだけ。
掛け合わせたら、これもデカイ。
ヨンマルの大型ガシラ連発。🥰
昼を越え、あと1時間ちょっと。
アヤメの当たりはずっと出てますが、良い魚は当たらなくなって、タイトに狙ってたら、当たり➡️根掛かり➡️まだ魚付いてる。
捨て糸切って獲ったけど、残念。サイズアップのアコウでした。😅
まだアヤメは当たってましたが、時間も来たので、13時半納竿。
大本命の大型のヨンマルガシラ3本。
終日当たりが続き、アコウも釣れて、オニ退治も出来たので、満足して帰りました。
【釣果】
・ガシラ ~41cm × 6 (40cm級3本)
・オニカサゴ × 1
・アコウ(キジハタ) × 2
・アオハタ × 1
・アヤメカサゴ いっぱい



1本釣れれば上等と思って行きましたが、

宮津は時々50オーバーの超大型も出るので、ほんと夢のある所です。🥰