先週末、土曜に歩いてまだ行けそうだったので、日曜もウォーキング。🚶
今回は、神戸空港~ポートアイランド~三ノ宮駅まで。
寄り道込みで10kmのコースです。😊
●神戸空港
私の場合、飛行機乗るのは、国際線か、海外での国内線が殆ど。
ここに来るのは、関空行きのベイシャトルに乗る時くらいですが、
春からは上海直行便が就航するので、もう少し使う様になると思います。😙
●神戸スカイブリッジ
いつもポートライナーなので、ここを歩いて渡るの初めて。🔰
ポーアイ、三ノ宮、六甲山系まで一望出来ます。😄

●ポートアイランドゴルフクラブ (PIGC)
ずっと通ってる練習場。⛳️🏌️♀️
●IKEA
昔、神戸に越してすぐの頃に、よく来てました。😙
●神戸大学
●理化学研究所の計算科学センター
民主党政権下の事業仕分けで、蓮舫議員の「2位じゃ駄目なんですか?」で話題になった、スーパーコンピューターの京(ケイ)や富岳があるところ。
●理化学研究所
昔話題になった、小保方さんがSTAP細胞の研究してた所。
●ポートピアホテル (南公園から)
幼馴染みの職場。
●ポートライナー
海外出張に出る時に、関空行きのベイシャトルに乗るために、たまに使ってます。😙

●神戸国際会議場
●神戸国際展示場
なんかイベントやってました。😄
●ワールド記念ホール
プロレスや、神大の卒業式、コンサートなど。色々やってる所。😊
●ポートアイランド内の風景
●神戸学院大学
●神戸大橋
ポーアイの北公園から

橋の途中
●ポートターミナル🛳️
ここから本土。
豪華フェリーで海外へ船旅に出る所。
まだそんな心の余裕は無いです。😅
●神戸港到着
●神戸税関
最近、ここから色々問合せを受けました。😅
神戸税関の横(東側)。187m。😙

●神戸港フェリー乗り場
小豆島や九州行きが出てる所。🚢
◎フラワーロード
●花時計

●東遊園地と震災復興モニュメントなど
毎年、1月17日の朝に、ロウソクの灯りを灯す所。🕯️
●神戸国際会館
色んなコンサートの会場。
●三ノ宮駅
到着しました。結構疲れました。😅
●今回のルート

●おまけ
。。。で、今週も。♨️
土日の2日間で、20kmのウォーキング (2週連続)。🚶
先週ほど疲れなくなりましたが、
筋トレに行けるほどの体力が残って無かったので、筋トレは来週からにしました。😅