Walking ~ 神戸 (地下鉄山手線・山手幹線ルート_兵庫県庁~板宿) | 年中釣り道楽 (あこっち)

年中釣り道楽 (あこっち)

2015年に仕事で四国徳島⇒神戸へ。
基本は磯グレですが、釣れるものは何でも。
(キハダマグロ30kg、タマカイ25kg、アオウオ15kg、ビンチョウマグロ12kg、ブリ10.2kg等)

【所属】
徳島海遊会、MFG徳島支部、釣研FG兵庫支部、関西釣友会、兵庫県釣連盟

年明けからダイエットを始めて1ヶ月強。😙


第1段階の目標は2ヶ月で-10kg。

先週末で-11kgとなり、早々に目標を達成しました。🎉


今回の減量は、トレーナ一・病院・薬等、一切無し。👍️

カロリー収支・栄養バランスの完全自己監理と、空いた日の運動を徹底し、リバウンドを抑えきっての達成です。🈴💮




。。が、今年1年の減量目標は更に先。😅

まだ中盤なので日曜もウォーキング。🚶


神戸市営地下鉄の山手線ルート(主に山手幹線のルート)。😙

兵庫県庁(元町の山手)~長田~板宿まで(9km弱)。

めっちゃ普段の生活圏です。笑ううさぎスター



●兵庫県公館  (旧兵庫県庁)



●現在の兵庫県庁

最近、話題の知事が居る所。😅




●神戸栄光教会

この教会の鐘の音は、本当に心が洗われる様な気持ちになります。おねだり



●兵庫県警本部




●神戸教会

通りすがりに。👀📷️✨



●関帝廟
初めて来ました。🔰


●もっこす総本店 @大倉山

神戸のソウルフードのラーメン。🍜

アホほど来た店です。笑ううさぎ



●神戸中央図書館と、大倉山公園

毎週末この図書館に通って、朝から晩まで勉強してた時期があります。📖📚️



●神戸大学医学部 附属病院

昔、ここの医大生に勉強をみてもらってた時期があります。📖📚️



●神戸文化ホール

色んなコンサートをやってる所。

入った事無いです。😅



●神戸中央体育館

Bリーグのバスケの試合とかやってる所。

👐➰🏀

ジム使った事がある程度です。😊



●神戸地方裁判所

用事無いので、入った事ないです。😊



●湊川神社

先週も節分👹で来ました。


●楠木正成公の墓所 (@湊川神社の境内)
何回来たか分かりません。😅


●神戸駅



●福原

西日本屈指のお風呂街。♨️



●新開地商店街

この辺で晩ご飯を食べる時は、いつも、立呑み🍺、おでん🍢、寿司🍣、中華料理のどれかです。😙



●兵庫駅



●神戸西市民病院

二番町の交差点の所。最近、何か検査する時は毎回ここ。🏥

神戸の市民病院は3つあって、西と東の市民病院と、重傷患者用のポーアイの所。



●もっこす・高速長田店

もっこすの中でも、一番美味しいと言われる店。😋🍴💕

最近は本店よりこっちの方が多いです。😙



●長田神社

先週も鬼追いの神事で来ました。👹



●長田区役所、長田消防署、長田警察署

新湊川の所。



●長田インター付近

震災後、この辺が焼け野原になってたのを今でも覚えてます。うさぎ



●兵庫県立文化体育館

一時、筋トレ💪で来てた所です。



●山陽電車の本社

西代の駅のそば。🚃

ここ、本社だったんですね。🔰



●新長田駅



●板宿商店街と、板宿駅
やっと着きました。😅


●おまけ (神戸市営地下鉄・山手線)
今回は、県庁前➡️板宿まで歩きました (6駅分)。😙



土日合わせて、計20km超。😙

今回は、普段の生活圏のウォーキングでしたが、長田~板宿って歩いた事無かったので、案外面白かったです。😄




●年明けからの推移 (1目盛り3kg)

ちょっとペース速過ぎるかも。。。😅



年明けから1ヶ月強で、-11kg。

海外出張の連発開始が3➡️4月に延びたので、まだ1ヶ月半減量出来る。おねがい


来週からは筋トレ💪も始めるので、

残り1ヶ月半で行けるところまで行ってみます。😙