和歌山・見老津沖 シマアジ釣り (半夜釣り) 〜 白浜散策 | 年中釣り道楽 (あこっち)

年中釣り道楽 (あこっち)

2015年に、仕事で四国徳島⇒神戸へ。
基本は磯釣り(グレ)ですが、釣れるものは何でも。
(自己記録は、キハダマグロ30kg、タマカイ25kg、アオウオ15kg、ブリ10.2kgなど)

【所属】
徳島海遊会、MFG徳島支部、釣研FG兵庫支部、関西釣友会、兵庫県釣連盟

来週から1ヶ月ほど週末も仕事。💻️


今のうちに釣り貯めしようかと、

和歌山・すさみ(見老津)沖へ、美味しいシマアジ釣りに行きました。😋🍴💕



見老津港から、夕方16時過ぎ出船 (半夜釣り)。

波無し。微風。満潮19時半。

10分でポイント到着。(めっちゃ近い😄)


道具立ては、ゴウイン落とし込みM2.4m、シマノ1000番電動、サニーカゴ、天秤、鉛80号、クッションゴム、ハリス6号、2本針(吹き流し。1本はウィリー針)。

挿餌は加工オキアミ2Lで、ドラグはエギングよりだいぶ緩いズルズル設定。



アンカー下ろして、17時前に釣り開始。


水深30m。

基本は底から3mの棚で小さく竿振って、撒餌の帯の中へ挿餌を入れる感じ。

5~10秒位で当たりが無ければ、また撒き餌出して、当たりが無ければすぐに打ち返し。


カゴの振り方と、棚ボケさせないのがポイント。

棚と仕掛けの長さは違うけど、昔、尾長を船からカゴで狙ってた時と概ね同じ釣り方です。😊



時合いは日暮れからの数時間。手返し勝負の釣りなので、明るいうちに練習。

。。。が、まさかの2投目で当たり。😲⁉️


根に走ってヤバいかなと思いましたが、時間かけたら出てきてくれました。

まさかの大型オオモンハタ (54cm)。ラブラブ

旨いヤツやん。😋🍴💕


この後、馬鹿でかいオジサン2連発。😅



30分ほどで手返しに慣れ、暗くなった18時前。船中1本目のシマアジが上がり、時合いスタート。ウインク


すぐに当たりが来て、あんまり引かんからシマアジちゃうやろと思ってたら、40upシマアジ。ラブラブ

ドラグズルズルで竿柔らかいから、全くわからん。😅


感動やけど、さっさと絞めて、ソッコーで再投入したら、また来た。

上ずってきたみたいで、今度は指示棚のちょっと上。

結構引いて、浮いてきたら。。。

出た~。良型シマアジ48cm。ラブラブラブ



締めてバケツに放り込んで、3発目。

ドンッて当たりの後に一気に走って、『ヤバいの来た』と思った瞬間に口切れ。絶望

(どうしようもない😢)



30分(18時半)でシマアジの当たりが止まり、

以降、釣れて来るのは、サバ、サバ、ムロアジ、サバ、ムロアジ。。。😅😅😅


19時頃からは、今度はイサキがポロポロ。えー


シマアジが食わんので、20時でポイント移動。


移動後の1発目。止まらんやつが来て、ドラグユルユルなので上がって来ません。

ドラグ締めたら一瞬で口切れするので、ここは辛抱。ラインを手でたぐりながら、手動ドラグで調整。

上がってきたら、メーターのサメ。🦈😅


そして撒餌が効いてくると、またサバ、サバ、ムロ、サバ。。。😢😢😢


そのうち当たりが無くなり、21時半納竿。



シマアジの時合いは短く、50upも出ませんでしたが、良型シマアジと大型オオモンハタが釣れたので、充分満足。💮😆💮


なんやかんや、当たりもいっぱいもらえて、短時間ですが、良い時間を過ごせました。照れ



【釣果】

 ・シマアジ 44~48cm × 2枚

    ・オオモンハタ  54cm × 1本

    ・イサキ ~37cm × 5本

    ・サバ・ムロアジ  × いっぱい

 ・その他  オジサンなど






●船着場
すさみ漁協・見老津支所の前







●道中の寄り道
行きしに神戸を早めに出て、20数年ぶりに、すさみの隣町・白浜に寄り道。

【とれとれ市場@白浜】

【南紀白浜アドベンチャーワールド@白浜】
休館日だったので、入ってないです。


【白良浜 (しらら浜)@白浜】
23年ぶり?に来ました。

【千畳敷@白浜】
通りすがりに。


●晩ごはん
【シマアジの刺身】
当然シマアジは刺身で。(ハタは刺身と鍋🍲)😍
シマアジの味は、まぁアジですね。もちろん旨いです。💮😋🍴💕
ハマチと一緒。天然ですから、養殖みたいな味は無いです。😅


●場所 (すさみ町見老津)


正直、体調いまいちでしたが、美味しい良型シマアジと大型のオオモンハタが釣れて、充分満足。😋🍴💕


来週から数週間は仕事で釣りに行けませんが、今回の釣りの余韻に浸りながら過ごします。😢