京都・宮津沖 マダラ釣り ~ 丹波篠山 (黒豆&丹波栗) | 年中釣り道楽 (あこっち)

年中釣り道楽 (あこっち)

2015年に、仕事で四国徳島⇒神戸へ。
基本は磯釣り(グレ)ですが、釣れるものは何でも。
(自己記録は、キハダマグロ30kg、タマカイ25kg、アオウオ15kg、ブリ10.2kgなど)

【所属】
徳島海遊会、MFG徳島支部、釣研FG兵庫支部、関西釣友会、兵庫県釣連盟

盆休み以来、1ヶ月半ぶりの釣り。🎣


白子が入り始める10月に、日本海(京都・宮津の経ヶ岬沖)でマダラ狙い。


今年の宮津。マダラの調子がいまいちで、直近の出船は船全体で3本。

かなり厳しいですが、そんなの関係なし。

坊主覚悟の釣行です。口笛



5時半出船。

波無し。微風。干潮11時半。

1時間で、京丹後の好ポイント・浦島グリ到着。


水深200m。重り150~200号。胴付き3~4本針で、ハリス10~12号50~70cm。

蛍光タコベイト、ムツ針20~22号。

挿餌は、サンマの切身。


基本、起伏のある底の方をネチネチ攻める釣りで、最近は居食いが多いみたい。(食い気ないやん😅)



開始2時間、誰一人当たりません。昇天


速い潮がずっと右舷(私の釣り座は左舷)へ行ってて、9時半頃に潮下の右舷側でのみ連発するつらい展開。絶望


何もないまま、今日は握るかな✊と思い始めた11時前。

目先を変えて底切って入れ直した瞬間に、やっと来ました、初当たり。

貴重な当たりなので、めっちゃ慎重に上げてきて、80cmオーバーのマダラ。照れ

でかい体して、当たりは小さい。一瞬根掛かりかと思いました。汗うさぎ


貴重な当たりを無事に獲れて一安心。

その後は再び何事も無く、13時半で納竿。


全体0~2本で、この日も厳しい1日。

根掛かりも多く、200号鉛で1日手持ちはまぁまぁ疲れましたが、
貴重な1本が獲れて、満足して帰りました。照れ


【釣果】
 ・マダラ  84cm × 1本


●宮津沖(浦島グリ)


●養老漁港の新幸丸

●挿餌のサンマ
タチウオのテンヤの釣りで巻き付けて使うやつ。
そのまま使ったり、二又に裂いたり、細くしたり薄くしたり、タコベイトと組合せたりと、使い方は色々。
針にはネジリ刺しです。


●帰りの寄り道
神戸~宮津(160km)は、毎度下道。
疲れるので、帰りに休憩がてら丹波の道の駅に寄り道。
丹波の名物・丹波の黒豆と、秋っぽく丹波栗。🌰🍁口笛

●タラ鍋🍲


日本海という事もあり、朝は少しひんやりしてて、羽織るカッパが要る日。
昼間も全く暑くなく、気持ちの良い秋晴れの1日で、釣りしてて体が楽。🌰🍂🌾🍁

今年アラよりも釣れてない貴重なマダラを1本獲れて、久々の釣り休みは良い1日になりました。ニコニコ