この週末は、日曜の朝に徳島へ帰りますが、
ちょっとその前に、秋チヌで大阪北港へ。

5時出船。
天気晴れ☀️。微風。凪ぎ。満潮11時。
先週辺りから青物もチヌも喰いが落ちてて、
今回の客は少なめ (上物も数人だけ)。

前回と違うポイントに行こうと思ったけど、
4半に誰もおらん言うので、結局今回も4.5番。
釣り開始6時。
喰いません。

1時間して、沖でやっと1枚。

チヌ46cm。
色々やるも反応無く、既に8時。
結構ヤバそうだったので、だいぶ繊細な釣りしたら、小チヌ×2。

やってられんので、遠投。

沖の潮の餌拾いそうな所の中でも、1番沖のポイント入れて行くと、今日一の当たり。
チヌ51cm。
ま~ま~引きました。 

この後、潮がベタ止まりしてきたので、
釣り座を潮の効いてる所へプチ移動。
3投目に沖でラインが走り、チヌ45cm。

その後も、時間いっぱいやってみましたが、
答えは出ぬまま時間切れ。

11時半の迎えで上がりました。
【釣果】
・チヌ 26~51cm × 5枚
(写真は45cm以上のチヌ)
【朝のドライブ】
大阪・梅田 (淀川から)。
徳島県南の寒グレ開幕まで、
大阪北港で竿出そうと思ってましたが、
この感じやと、ちょっと微妙ですね~。
