神戸・近所をお散歩 | 年中釣り道楽 (あこっち)

年中釣り道楽 (あこっち)

2015年に仕事で四国徳島⇒神戸へ。
基本は磯グレですが、釣れるものは何でも。
(キハダマグロ30kg、タマカイ25kg、アオウオ15kg、ビンチョウマグロ12kg、ブリ10.2kg等)

【所属】
徳島海遊会、MFG徳島支部、釣研FG兵庫支部、関西釣友会、兵庫県釣連盟

先週末も、釣りはお休み。

週末に京都で法事があって、神戸でおとなしくしてたので、平日住んでるマンションの周辺を散歩してみました。



【ノエビアスタジアム神戸】
徒歩圏。
最近スペイン代表のイニエスタが加わった、
ヴィッセル神戸(J1)の本拠地。
女子サッカー日本代表の澤・鮫島・岩渕などのINAC神戸の本拠地でもあります。
来年は、ラグビーワ-ルドカップが開催されます。


【清盛塚】
車で5分ちょっと。
京都から都を神戸に遷都した、平清盛のお墓と思われていた塚。


【神戸市中央卸売市場】
車で5分ちょっと。
平日買い物してるイオンモ-ルの目の前。
お陰でこのイオンの魚屋だけは、唯一神戸で魚を買う気になれます。
(あとは時々、東部市場で)


【モダン焼き発祥の店】
徒歩圏。
日本人なら誰でも食べた事がある、モダン焼きの発祥の店『志ば多(しばた)』。ウシシ
写真は、長田名物のぼっかけ(甘辛の牛スジ肉)を入れたスジモダン。


【そばめし発祥の店】
徒歩圏。
神戸名物そばめしの発祥の店『青森』。ウシシ
長田なので、当然スジ入りです。


【すっかり常連になってしまった焼鳥屋】
徒歩圏。
淡路鶏の店。この店、アホほど行ってます。
ウシシ



【昔ながらの銭湯♨️】
徒歩圏。
絵に書いたような下町・長田の銭湯。
ゆっくり風呂に浸かりたくなったら、だいたいここ、菊水温泉です。爆笑


【徳島ラーメンの店  大満🍜】
車で5分ちょっと。
神戸にある徳島ラーメンの店は、元町駅前の麺王と、この大満。
鳴門の人が徳島の有名店で修業して、のれん分けして出来た店です。ウシシ


【神戸で使ってる釣具屋🎣】
徒歩圏。
急ぎで足らん物を買い足す時に行ってます。
徳島より釣研等の浮きが安いです。
使い易い洗い場があって、いつもここでバッカン洗ってます。


神戸の下町・長田界隈は、気楽な街。

元町や北野だけが神戸じゃないので、興味があれば、来てみて下さい。爆笑