そんなこともあろうかと、昨日朝6時の便で、大阪北港(桟橋~スリット)へ落とし込みに行っておきました。
北港は釣り場が多く、人が分散するので、
のんびり釣り出来て、結構お気に入り。
朝~満潮過ぎまでボチボチ当たりをもらい、11時までにチヌ+キビレ11枚。
今日のチヌ1枚目。45cm。

チヌ2枚目。48cm。

チヌ3枚目。50cm。
本日1枚目の年無し。


チヌ4枚目。48cm。

2時間当たりが止まり、昼飯食べようかなと思ってたら、いきなりの当たり。
チヌ5枚目。51cm。
本日2枚目の年無し。


すぐ後に全く同じサイズを連発。
チヌ51cm。
本日3枚目の年無し。


その後は、ポロポロとキビレを追加し、
15時になって、やっとひと休み。
16時から干潮からの上げ(3分まで)を狙いますが、潮の高い時間が本命の桟橋。この時間はいまいちで、キビレを少々追加して終了。
18時で納竿となりました。
【釣果】チヌとキビレ合わせて17枚。
チヌ 45~51cm × 6枚
(51cm, 51cm, 50cm含む)
キビレ 34~44cm × 11枚
今日のキビレ達。


北港には去年から3回行って平均20枚超。
(チヌの年無し率高いし、キビレが多いとはいえ40cm前後あるし。。。)
いやはや、北港は魚影濃いです。