東京ステイ3日目 | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪




ホテル生活にも慣れてきて
このホテルならば長期滞在もできそうな気持ちになってきました
こ日の朝食もほんとにおいしかったです

朝食をいただきながら
シュミレーションです

すでに本日の宿題 身支度
ヘアメイク、ファッションコーディネートも済ませております
ティーパーティーの支度は始まっています


ホテルをチェックアウトして
教室へ1番で到着
私はこの日のサブリーダーでしたのでみんなの到着を待ちます



今日の1番初めのレッスン内容は
メイクアップのチェックとお直しです
前日までに学習したことを生かしてそれぞれがメイクしており
みんなとても美しくきらきらしてました

販売前の新しいコスメアイテムを使って
先生にメイクのお直しもしていただきましたよ





さらに美しくなったみんなでお昼は近くのお蕎麦屋さんでランチタイム
とてもおいしいお蕎麦でした

午後からのティーパーティーのストーリーを考えながら
トークも盛り上がり進みます



教室へ戻って
これからのパーティーの支度へ入ります
テーブルセッティングや席次
お茶の淹れ方などの学習もして
ティーフードの作成です
サンドウィッとカップケーキの仕上げをいたしました



皆がそれぞれ個性あふれるカップケーキを作成
一人ひとり作成してゆくにつれて
だんだん上手くなっていくようでした

そしてすべてセッティングを終えてから
ティーパーティーの始まりです
私たちだけでなく先生の配役もあり
大変盛り上がったパーティーとなりました

そして最後はこのパーティについての考察を深め
すべてのカリキュラムが終了いたしました
最後は終了証の授与式があり
無事に私もいただくことができました



大変内容の濃い3日間でした
ここには書ききれないほどのことがたくさんあります
この後に続くコースを学ぶ仲間の様子に
もうこの先のシュミレーションが始まっておりますが

この日に集まったメンバーのチームワークと
ここのグループダイナミクスを最大限に発揮させてくれた
先生方のサポートに大変感謝しております
またこの時間を許してくれた職場の方々や
一番身近な家族へ
心から感謝いたします


名古屋へ帰る道すがら
大変満たされた気持ちと
心地よい疲れ
でもまだ何かできそうな気がするパワーあふれる
ひみつのAkko♪でした